25点UP成績保証江東区の個別指導塾学習塾なら江東区の個別指導スターディア西大島校
西大島校へお問い合わせ03-6802-9778
03-6802-9778

新着情報一覧

夏期講習お疲れ様でした!

こんにちは!

スターディア西大島校の齋藤です。

みなさん、夏期講習お疲れ様でした!実りのある夏休みになりましたか?

夏期講習が終わるとあっという間に定期テストがやってきます。

つい先日、第二大島中の定期テストが終わりました。西大島校の二大中の生徒たちからは続々と良い報告を聞けているので、テストが返却されてくるのが今から楽しみです!

夏休みに頑張った成果が出ると嬉しいですよね^^

また、来週からテストのある学校もまだまだあります。

大島西中、第二亀戸中、第三亀戸中のみなさん、今週が勝負です!気を抜かずに基本をしっかりと復習しておきましょう。また、提出物も忘れずに、確実に出すようにしましょう!内申点に関わってくるのできちんと出してください。

1点でも良い点数を取れるように頑張って勉強していきましょう!

講師一同全力でサポートしていきます!

スターディア西大島校 講師 齋藤

「わからないところをすぐに解決でき、集中して自習できるスペースがある。」 【大島西中3年生 Y.Mくん】

2019年度 前期中間テスト

大島西中3年生 Y.Mくん

 

※教科:入塾前⇒今回のテスト結果(何点UP)

・英語:76点⇒84点(6点UP)

・数学:70点⇒86点(14点UP)

・国語:60点⇒75点(15点UP)

・理科:79点⇒89点(10点UP)

・社会:84点⇒96点(12点UP)

・5教科合計:371点⇒430点(59点UP)


★入塾してよかったこと、感想など★

・同じくらいのレベルの友人が近くにいて、やる気が出る。

・わからないところはすぐに解決できる。

・集中して自習できるスペースがある。

大島西中3年生 Y.Mくん

 


〈講師コメント〉

・もともと勉強の得意なY.Mくんでしたが、3年生になってから更に気合いが入って、テスト前は誰よりも長く勉強してくれていました。塾に一番最初にきて、一番最後まで残っている日も何日もあり、「テストでいい点数を取ってほしいなぁ」ずっと思っていました。本人としてもどれかの教科で100点を取りたいと言ってくれていましたが、今回はそれにかなり近い社会96点を取ってきてくれました!英語や数学もたくさん勉強した甲斐があってきちんと80点台を取ってきてくれています。次回のテストではさらにレベルアップして、全部90点台で揃えたいですね。Y.Mくんならきっとできます!次回も良い点数が取れるよう一緒に頑張りましょう!

 

個別指導塾スターディア西大島校 齋藤

「わからないところをわかりやすく教えてくれたので点数が上がりました」 【第三亀戸中3年生 T.Kくん】

2019年度 前期中間テスト

第三亀戸中3年生 T.Kくん

 

※教科:入塾前⇒今回のテスト結果(何点UP)

・英語:21点⇒49点(28点UP!)

・数学:47点⇒61点(14点UP)

・国語:31点⇒48点(17点UP)

・理科:43点⇒51点(8点UP)

・社会:30点⇒70点(40点UP!!)

・5教科合計:172点⇒279点(107点UP)


★入塾してよかったこと、感想など★

・自習の時間がたくさん取れて、わからないところをわかりやすく教えてくれたので、点数が上がりました!

・自習中に誤字や計算ミスの指摘があったおかげで間違えを直すことができました。

第三亀戸中3年生 T.Kくん


♠講師コメント♠

中学3年生になってから自習の時間がかなり増えてきていて本当に嬉しいです。

いつも頑張ってくれている姿を見ています。

点数も入塾した時より格段に上がりましたね!

まだまだこの点数に満足していないと思うので、次のテストではもっと良い点数が取れるよう一緒に頑張っていきましょう!

個別指導塾スターディア西大島校 齋藤

【前期中間試験の速報】をお知らせいたします!

こんにちは!

スターディア西大島校の鈴木です!

 

6月におこなわれた前期中間試験の嬉しい報告が続々と届いております。

その中から少しずつ皆さまにご紹介させていただきます。

 

 

2年生では自習もあまり進んではしていなかったNくんですが、

3年生になり、受験や志望校について話すようになってから

上記の曜日に加えて、週に3日以上は自習で勉強に取り組んでくれるようになりました。

 

その成果が今回の試験では無事に発揮され、

英語:43点UP!! 数学:35点UP!!

しかも、どちらも目標をしっかりとクリアしてくれています。素晴らしいですね!

Nくんも少しずつ勉強に自信がでてきたようで、

次はもっと良い点数を取るために今から勉強したいと言ってくれています!

 

スターディアでは、試験で点数を取ることはもちろんですが

勉強に対する姿勢もしっかりと指導していきます。

・なんとなくやっている気がする

・目標が無いので頑張れない

などのお悩みもしっかりと解決できる環境を整えています!

 

夏のキャンペーンとして

7月31日水曜日までにご入塾いただいた方に、

 

・初月のお月謝 0円

・入会金(16,200円) 0円

・夏期講習 8コマ 0円

 

 

合計8万円相当の特典をご用意しております。

先着5名様ですので、この機会にぜひお問い合わせください。

 

成績を上げやすいテキストとは?

こんにちは。

スターディア西大島校の齋藤です。

 

今日はテキストのことについて少しお話をしようかと思います。

 

テキスト選びというのはとても大切で、お子様の現状の学力に合わせて選ぶことで効率よく学習をすることができるようになります。

スターディアでメインで使っているテキストは学校のテストで20点から80点くらいの生徒さんを対象にしたものとなっています。

このテキストはとてもよくできていて、最初に解説を読みながらWarm UPを解いて、その後Tryで慣らし、Exerciseの反復演習で記憶に定着させるという流れになっています。

 

ここで学校のワークと比較してみると、学校のワークは最初は簡単なのですが、最後の方の問題は入試レベルの難しい問題がちらほら出てきてしまいます。

 

基本的にはワークの最初の問題がしっかりと解ければ、平均点くらいは取れるのですが、なかなかすべての問題を自力で解くのは難しいと思います。

解説を見てわからない問題に時間をかけて解くのは非効率ですし、モチベーションも落ちてしまいます。

特に英語や数学はわかるものから一歩一歩着実にレベルを上げていくことが大切です。

 

テキスト選びで迷った際には、できるだけ薄くて内容が難しすぎないものを選ぶのがおすすめです。

その買ったテキストを何度も何度も解いて、答えが一瞬で出るまでやります。

(反復演習をすることは勉強する上で非常に大切です!人間は忘れてしまう生き物だからです。)

 

単語帳とかですと、1冊の単語帳を月に6回ほど繰り返すとかなりの量を効率よく覚えられるようになります。

(有名な予備校の英語の先生がおっしゃっていました。これは私自身で体験でも実証済みです。)

 

スターディアの生徒さんでも、ワークを何回も解いてくれている生徒さんは学校のテストの点数が軒並み高いです。

現に、テスト前に「またこの問題解くの!?」と言っていた生徒さんも何度も問題を解いたことで80点や90点を連発してくれました。

 

そして、このように何度も問題を解くことによってテストの点数が急激に上がるという体験をすることで、勉強を自主的にするという自然な流れが出来てきます。

 

成績を上げるには『薄くて簡単なテキストを何度も暗記するまで繰り返し解く!』というのが一番重要なのです。

 

 

 

最初の中間テストが今後の成績を左右します。

こんにちは。

スターディア西大島校の齋藤です。

 

中学生のみなさんはあと2週間ほどで新学年になってからの最初の中間テストが始まります。

特に中学1年生は初めての定期テストになります。

 

今回は最初の中間テストがどれだけ大事かをお話ししようと思います。

タイトルにも書きましたが、最初の中間テストは今後の成績を大きく左右します!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このグラフは最初の中間テスト以降の学力の推移を表しています。

一番最初の点は4月時点のものとなります。

公立の中学校では最初の学力にそこまで大きな差はありません。

しかし、7月以降で少しずつ学力に差がついてきます。

そして、この学力差がそのまま今後の順位になってしまいます。

 

「今までは小学生のカラーテストで点数が取れていたから大丈夫。」

「まずは中間テストの様子を見てから今後勉強すればいいや。」

と考えているとあっという間に成績に差をつけられてしまいます。

 

新学期の一番最初のテストは『その学年で習うことの基礎』になります。

最初が肝心ですし、何をやるにしても基礎が本当に大切なのです!

このことを知っていれば最初の中間テストで手を抜くなんてことはできないでしょう。

そのためスターディアではテスト対策講座やテスト前補講を行っているのです。

 

まずは最初のテストで良いスタートを切れるよう頑張ってテスト勉強をしていきましょう!

講師一同、全力でサポートしていきます!

 

 

スターディア西大島校では

【小学生】

第一大島小、第三大島小、第一亀戸小、第二亀戸小、大島南央小

【中学生】

大島西中、第二大島中、辰巳中、亀戸中、第二亀戸中、第三亀戸中、第二南砂中、和洋九段女子中

【高校生】

【都立】小松川高校、城東高校、白鴎高校、江戸川高校、東高校、日本橋高校、科学技術高校、第三商業高校、

【私立】慶應義塾高校、江戸川女子高校、中村高校、中央学院中央高校、神田女学園高校、品川エトワール高校、関東第一高校

の生徒さんが通われています。

英語検定を受けよう!

こんにちは。

スターディア西大島校の齋藤です。

5月もあっという間に半ばを過ぎましたが、みなさまいかがお過ごしですか。

暑い日々が続くので水分補給に気を付けてお過ごしください。

 

今日は英検の検定対策講座についてお話しようと思います。

6月は検定試験が盛りだくさんです!

英語検定は6/2(日)漢字検定は6/16(日)となっております。

 

英語検定は英語学習を志す人にとって、また中学生・高校生にとってはとても大切な検定になります。

中学3年生の時点で英検3級を持っていると、高校入試(特に私立高校)で内申点の加点になりますし、何より英検を取れたということが自信に繋がります。(英語ってできると本当に楽しいです。海外旅行などで使うことができますし、入ってくる情報量も日本語しか読めないのと英語が読めるのでは段違いに違うなと私自身も感じます。)

 

また、スターディアでは英語が得意な生徒には一つ上の学年の級を受けるように勧めています。目安としては中学1年生レベルが5級、中学2年生レベルが4級、中学3年生レベルが3級となります。西大島校では英検対策講座を受講して、中3で準2級を取った生徒さんも多数いらっしゃいます。

 

一歩先の勉強をすることで、学校の授業がさらにわかるようになりますし、何よりも英語を学ぶのが楽しくなりますね。(余談ですが、私は小学生の時に英会話に通っていたので小学6年生で英検3級を取得することができました。中学校に入ってからの英語の授業がとてもよくわかったので、英語学習が本当に楽しくなりました。この点でも予習をしておくことは大切ですね!)

 

英語がまだ得意ではないという生徒さんは級をひとつ落として、前学年の勉強をきちんとすることで今後の学習に活かすことができます。何においても復習はとても大切です。

 

また、自分の学校以外の試験会場でテストを受けることで、入試本番に慣れることができます。検定試験や模擬試験を受けたことがないまま受検本番を迎えると、緊張してしまって自分の本来の実力を出せなくなってしまうことがあります。それを防ぐためにも検定を受けて慣れておきましょう!

 

上記のことから、英検は受けるだけでもたくさんのメリットがあります!

スターディア西大島校では英検対策のお申込みも随時承っておりますので、お気軽にお問合せください。

また、塾生以外の方でも英検対策講座は受講することができますのでご相談ください。

 

スターディア西大島校では

【小学生】

第一大島小、第三大島小、第一亀戸小、第二亀戸小、大島南央小

【中学生】

大島西中、第二大島中、辰巳中、亀戸中、第二亀戸中、第三亀戸中、第二南砂中、和洋九段女子中

【高校生】

【都立】小松川高校、城東高校、白鴎高校、江戸川高校、東高校、日本橋高校、科学技術高校、第三商業高校、

【私立】慶應義塾高校、江戸川女子高校、中村高校、中央学院中央高校、神田女学園高校、品川エトワール高校、関東第一高校

の生徒さんが通われています。

5科目予想テストと450分の無料補講

こんにちは。

スターディア西大島校の齋藤です。

 

今日は当塾の5科目予想テストと450分の無料補講についてお話します。

普段の授業は英語と数学だけで、国語、理科、社会が不安だという方もいらっしゃるかと思います。

ご安心ください。スターディアでは5科目予想テスト450分の無料補講を実施して、定期テストの対策と内申対策を行っています。

 

こちらは公立の中学校に通っている生徒さんを対象に、テスト期間中の土曜日とテストが実施されている日の日中のお時間にて主要5科目の無料補講を実施するものとなっております。

国語の漢字や英語の英単語については暗記テストを行います。

 

※5科目予想テストと450分の無料補講は普段の授業とは異なり、他の生徒さんと一緒にテスト対策用のプリントを解き進めていただき、わからないところやできなかったところを定着させるための演習特化型のものとなっております。

 

また、通常の授業と同じで他の科目もテスト前に受講したいという方向けに有料のテスト対策講座もご用意しております。

 

テスト対策講座と通常授業を併用して入塾後わずか2か月で、5科目で108点上がった生徒さんもいらっしゃいます!

5科目すべてに対応しているので、苦手な科目を集中して勉強することで得点UPが目指せます。

 

※例年、テスト前は申し込みが多くご要望に沿えない場合がございます。

先着順のためお早めに教室にお問い合わせください。

あなたの中間テストの目標を聞かせてください。Vol.1

こんにちは。
スターディア西大島校の齋藤です。

 

みなさん、GWはいかがお過ごしでしたか?有意義に過ごせましたでしょうか?

さて、西大島付近の中学校では新学年最初の中間テストが一か月後に迫ってきました…!

いよいよこれまで頑張ってきた努力の成果を発揮する時ですね。

 

スターディア西大島校では、定期テストに向かって頑張ってもらうために生徒一人ひとりに目標を書いてもらっています。

本日はその中の一部を紹介しようと思います。


  • あなたの中間テストの目標を聞かせてください。
  • 目標で決めた学習計画をしっかり守り、最後まで集中して頑張ります。

氏名:T.Sさん  大島西中1年生

  • 中間テストで何点を目標にしますか。

数学で90点以上、英語で90点以上、国語で80点以上、理科で80点以上、社会で85点以上

  • 目標達成のために、あなたはどんなことに取り組みますか。

2週間前から毎日1時間以上勉強する。1週間前からは毎日2時間以上勉強する。

 


※講師コメント

・授業中もきちんと集中して問題を解いてくれて、自習にも自発的に来てくれています。

大事な最初の中間テストで良い点数を取って、中学校の学習の良いスタートを切れるように一緒に頑張りましょう!

5教科合計425点以上の目標を達成できるように我々講師も全力でサポートします。

スターディア西大島校 齋藤

 

 

 

ゴールデンウィーク期間中の休講についてのお知らせ

こんにちは。

スターディア西大島校の齋藤です。

 

4/28(日)から5/6(月)までGW休講となります。

通常授業は5/7(火)からになりますので、宜しくお願い致します。

GW中は自習室も開いていないのでご注意ください。

 

個別指導塾スターディア西大島校

 

 

 

Copyright © スターディア西大島校 All Rights Reserved.